宿主


夫婦二人でやっております。(2020年3月から息子もメンバーに加わりました。この時点で生後3ヶ月です)色々なご縁により奈良県橿原市八木町でゲストハウスをさせていただいております。 目指すは田舎のあばあちゃん家のようなあったかいゲストハウス!!皆様のお越しを笑顔でお待ちしております♪
 

名前:  末田 泰介

出生年: 1985年

出生地: 愛知

趣味:  旅行、トライアスロン、登山、カラオケetc.

名前:  末田 まみ

出生年: 1985年

出生地: 愛知

趣味:  建物探訪、編み物、百名城巡り

その他: 一級建築士、設計事務所もしています

息子は顔出しNGです。ぜひ会いに来てくださいね♪

 

宿情報


●どんな人が利用しているの??

当ゲストハウスの利用者は、一人旅をされている方、女性数名の女子旅の方、歴史好きなご高齢の方、奈良に山登りに来た方、また、お仕事でお泊りになる方も多く、長期休暇になるとお子様連れのご家族、帰省するのに利用される方などなど、本当に色々な方々に多様な目的でご利用いただいております。貸切利用でワイワイしたり、イベントでワイワイしたり、楽しい宴が行われることもありますが、普段は静かな落ち着いた宿です。海外の方もごく稀にいらっしゃいますが、ほぼ日本人の方にご利用いただいています。


●普段の落ち着いた団欒室


●イベント『旅料理の会』

●観光に便利です!!

我々の宿「大和八木ゲストハウス 笑顔」は奈良県橿原市にある歴史ある町、八木町にあります。
周辺には重要伝統的建造物群保存地区に指定されている今井町橿原神宮飛鳥の遺跡群、桜井の大神神社等の観光資源が自転車圏内に豊富にあります。
ターミナル駅である大和八木駅にほど近く、吉野、五條、郡山、初瀬、室生等の近距離の観光資源へのアクセスがとても良いです。お客様には重い荷物を置いてレンタルサイクルなどでそれぞれの観光地へ気持ちよく出かけて貰いたいと思っています。
奈良市、名古屋、大阪や京都などの遠方からの交通の便の良さも昔からの交通の要衝である八木の特徴の一つです。

 

●八木町ってどんなところ?

八木町は古くから奈良盆地を南北に結ぶ幹線道の下ッ道と東西に走る横大路の交差する辺りを中心に発達した町です。この辺りは「札の辻」と呼ばれ、中世から「八木市」が開かれ、南大和の物資の集散地として繁栄しました。


●「八木札の辻交流館」(旧旅籠)


●昔ながらの細い路地

現在の八木町は、ビルや百貨店などが近くにありながら裏側には古い町並みが残っています。その中には生活をしている家はもちろん団子屋さんやギャラリー、鳥屋さん、お茶屋さんなど様々な商店がたくさんあります。その古い町並みの中で人々の生活が建物の外にまで溢れ出ている様子は、京都などの華やかさや都会の無機質さとは違い、私達はとても魅力的に感じ、ここに住みたい、ここでゲストハウスをしたいと思いました。大和八木駅周辺には飲食店が多数あり、旅行する上でも大変過ごしやすい町です。


●古い空き家を改修した地域コミュニティスペースwacca


●八木町の若手で撮影した八木町PR動画

●みんなで改修工事しました!!

八木の歴史的資産を生かした町づくり、空き家対策に尽力されているNPO法人 八木まちづくりネットワークの方々に多大にご協力いただき、今の建物、大家さんをご紹介いただきました。建物は戦前に建てられた古民家で5年ほど空き家になっていました。
2016年12月から改修工事を開始し、友人、地域の方々、Facebookで知り合った方々、クラウドファンディングで知り合った方々などなど、色々な方々の助けを得て、できる部分は自分たちで手直しして宿を作り上げました。(改修工事の詳細はこちら

●元会社の同僚に手伝ってもらい庭の草取り


●天井でもかまどでも何でも解体


●壁塗りも自分たちでやりました

2017年4月23日にお世話になった方々、地域の方々にお披露目するオープニングイベントを行い営業を開始しました。皆様に笑顔で過ごしていただける宿にしていけるように日々頑張っていきます!!

 

●新聞でも紹介していただきました!!

朝日新聞さんと毎日新聞さんに我々のゲストハウスのことを取り上げていただきました。