二度目の大阪関西万博♪
今日から10月ですねー♪
朝晩は涼しくなってきて爽やかな風が吹くようになってきました(^^♪
やっと暑かった夏が終わるなーという感じですね!
9月もたくさんのゲストさんに利用してもらいましたー!!
いつもの常連さんから自転車旅の面白おじさん(笑)、
海外からのリピーターさんやお仕事のリピーターさん、
久しぶりの奈良旅の方や八木に飲みに来た方など、
本当に多くの方にご利用いただきましたよー!
そして8月9月は万博に行ってきたよ!明日行くよ!という
ゲストさんも多くなってきました!!
色々話をしていると10月に終わっちゃうしもう一度行きたいなー
という気分になってきてしまったのもあり、
家族三人で先日二度目の万博に行ってきましたよ(^^)/
噂通り前回行った5月に比べたらすごい人でした!!
我々は12時入場の予約をしていたのですが、
夢洲駅に降り立った時にはこれ入るのに何時間かかるんだろう
というぐらい人が並んでいて絶望しました(笑)が、
並んでみると意外とスイスイ進んでいき、13時過ぎには入場できました!
運営の皆さんスゴイ!!とまず感動しました(^^♪
パビリオンはどこも長蛇の列だと聞いていたので基本並ぶのは諦めて
息子が欲しがっていたミャクミャク帽子を買ったり(東ゲート横の店舗ですぐ買えました)、
面白い電話で宇宙人に電話したり、
NTTパビリオンの裏にある音が鳴るワイヤーで遊んだり
少しだけ並んで「未来の都市」を見たり体験したり
色んな遊具で遊んだり
夜まで残って大屋根リングの上から花火を見たり(大迫力でした!!)
とっても楽しい思い出に残る一日となりました!!
本当にすごい人でしたが、その分活気があって未来の展示があって、
万博っていいねー日本もまだまだ明るいねーと思えた一日でした(*^^)v
というわけで、すっかり万博ファンになって帰ってきましたが、
10月も奈良で橿原で皆さんのことをお待ちしておりますよー!!
これからはいい季節となっていきますので
皆さん奈良にも遊びに来てくださいねー(^^)/