コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大和八木ゲストハウス 笑顔

  • ホーム
  • お部屋・料金
  • 設備紹介
  • アクセス
  • ご予約
  • 笑顔別館
  • 宿主&宿紹介
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年8月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月13日 tainoshin 今井町

8/5(土)に今井町灯火会が行われました。

奈良県橿原市の重要伝統的建造物群保存地区『今井町』で 8/5(土)19時から今井灯火会が行われました。 今年は当日18時ごろまでゲリラ豪雨!! 開催されるのかなと思っていたら、雨が止んだ後に 町の人たちが大急ぎで準備して […]

2017年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月18日 tainoshin 愛宕祭

8/23~8/25、愛宕祭開催です!!

我々が住んでいる奈良県橿原市八木町では 8/23~8/25に愛宕祭というお祭りが行われます!! 町の人たちに聞くと、昔はそれはもうたくさんの人で賑わった祭りだったんだよー という話をよく聞きます。   本日、近 […]

2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年8月8日 tainoshin 観光情報

谷瀬のつり橋に行ってきました♪

先日、友人が遊びに来てくれたので 日本一大きい村、十津川村の谷瀬のつり橋に行ってきました♪   谷瀬のつり橋は日本最長の生活用鉄線のつり橋です。 今でも生活に使われているようで普通におばあちゃんが電動車いすで橋 […]

2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年8月4日 tainoshin 観光情報

馬見ひまわりウィーク開催中です!!

奈良県営の馬見丘陵公園でひまわりウィークが開催中です♪ 本日我々も行ってきました♪   馬見丘陵公園がある広陵町は竹取物語の舞台となったと言われていて こんなに大きいかぐや姫像もありますよ。笑 これは、はしお元 […]

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年9月13日 tainoshin 今井町

8/5(土)今井灯火会が行われます

奈良県橿原市の重要伝統的建造物群保存地区『今井町』で 8/5(土)19時から今井灯火会が行われます。詳細はこちら。 今井町内に5,000以上の灯火が並び、 江戸時代から続く伝統的町並みを幻想的に照らし出します。   冷や […]

2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 tainoshin 宿情報

台所エリアご紹介

8月に入ってからも暑いし、と思ったら急に大雨が降ったり 奈良もよくわからない天気が続きますが、皆様の地域ではいかがでしょうか?   こんな天気を吹っ飛ばそうと台所エリアにこいつが登場しました!! ジャーン!! […]

2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2017年7月30日 tainoshin 宿のイベント情報

流しそうめん会大盛況でした♪

本日7/30(日)に『流しそうめん~そうめん以外も流れちゃうかも♪~』を開催しました!! たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございます!!   事前にセッティングしたとおりにもう一度竹を組みなおして […]

2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月13日 tainoshin 愛宕祭

愛宕祭立山審査会に行ってきました♪

我々が住んでいる奈良県橿原市八木町では 8/23~8/25に愛宕祭というお祭りが行われます!! ここ八木の愛宕祭では各町内がそれぞれ祠と神へのお供え物である「立山」を家や店の前に祀り、 夜にはその道沿いに多くの屋台がなら […]

2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月28日 tainoshin 宿のイベント情報

竹をセッティングしてみました♪

7/30(日)に行う流しそうめんに向けて、 用意した竹を試しにセッティングしてみました!!   こちら!! あり余りのもので角度をつけてみようと思ったら 風情があるんだかないんだかわからない感じになりましたが、 […]

2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月27日 tainoshin 観光情報

7/31(月)におんぱら祭奉納花火大会が開催されます

奈良県桜井市の大神神社では 7/31(月)におんぱら祭というお祭りが行われます。 参拝者は境内の鳥居に取り付けられた茅の輪をくぐり、 この半年間に知らぬ間についた罪・穢れを人形(ひとがた)に移し、 夏の無病息災、延命長寿 […]

2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2017年7月24日 tainoshin 旅人

銀ちゃん帰ってきました!!

豪雨災害のあった九州までギター一本で募金を募りながら ヒッチハイクの旅をしていた銀ちゃんが大和八木ゲストハウス 笑顔に帰ってきました。 無事に九州までたどり着き、被災地でボランティア活動もしてきたそうです。 現地は大変な […]

2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 tainoshin 宿のイベント情報

竹を割ってみました!!

昨日ゲットしてきた竹を加工していくぞ!! ということで、本日は半分に割ってみました。   まずは長すぎるので、竹を半分に切断します。 丸のこでいい感じに切っていって、 オリャーッ!!と曲げてやると半分にできまし […]

2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 tainoshin 宿のイベント情報

竹をゲットしました!!

7/30(日)の流しそうめんイベント用に竹をゲットしました!! デカい!!!! 提供いただいた方、ありがとうございます!! こいつを頑張って加工していきます♪ 7/30(日)ぜひお越しくださいね!! ********** […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 tainoshin 観光情報

藤原京跡の蓮が見頃です♪

奈良県橿原市の藤原京跡。 昔の面影を残すものはほとんどなく、今はだだっ広い原っぱになっていますが、 季節ごとに美しい花が植えられ、 菜の花やコスモス、キバナコスモス、ハスなどを楽しむことができます。   今は蓮 […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 tainoshin 宿情報

フライヤーを作りました♪

大和八木ゲストハウス 笑顔を開業して3カ月。 なんか足りないなーと思っていましたが、 フライヤー作ってないじゃん!!!!   というわけで、フライヤー作ってみました♪ こちら↓↓ シンプル イズ ベストですね♪ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • …
  • 固定ページ 64
  • »




カテゴリー

  • 観光情報 (364)
    • 明日香村 (52)
    • 今井町 (25)
    • 八木町 (93)
      • 大和八木の飲食店 (19)
      • 愛宕祭 (24)
      • はならぁと (21)
  • 宿情報 (377)
    • 宿のイベント情報 (134)
    • 旅人 (29)
    • お得情報 (22)
    • 奈良県の宿情報 (10)
  • 宿主の旅 (66)
    • 百名城 (27)
  • 改修工事 (142)
  • 八木町での活動 (27)

最近の投稿

百名城の旅~北海道編~
2025年7月3日
8月30日(土)に笑顔の会やります!!
2025年6月11日
今年も笑顔君Tシャツ作りました♪
2025年5月29日

ゲストハウス関連書籍

ゲストハウスガイド100 – Japan Hostel & Guesthouse Guide –

日本てくてくゲストハウスめぐり (地球の歩き方コミックエッセイ)

全国ゲストハウスガイド (ブルーガイド)

  • ホーム
  • お部屋・料金
  • 設備紹介
  • アクセス
  • ご予約
  • 笑顔別館
  • 宿主&宿紹介
  • ブログ

〒634-0078
奈良県橿原市八木町2丁目3-10
Tel:0744-33-9996
E-mail:guesthouse.egao@gmail.com

Facebook

お世話になったクラウドファンディング

Copyright © 2017 - 2025 大和八木ゲストハウス 笑顔 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • お部屋・料金
  • 設備紹介
  • アクセス
  • ご予約
  • 笑顔別館
  • 宿主&宿紹介
  • ブログ